優シイ人
1音下げカポ3C

ひろし的に見やすく作成したページ→こちらへ

■ひねる発声 ■裏声
C
優しい
G
人だなんて言
Em
わない
Am

そん
F
な言葉
G
で僕を
C
片付けないでくれ
G
C
の意味に
G
やっと気
Em
づいたん
Am

もう
F
ここに
G
君はいないの
C   G   Em   Am
C   G   Em   A
F
夕暮れに咲いた街並みを背に

Em
から不意にこ
Am
ぼれ落ちた
Dm
薄く開い
G
てなぞる
C
言葉
(Csus4)
F
「冗談だよ」っていつもみたいに
G→Em
笑って見せてよ

Am
あせていく全て
Dm
昨日まで
G
が遠く
Am
感じた
G
oh
F
優しい
G
人だなんて言
Em
わない
Am
でそん
F
な言葉
G
で僕を
Am
片付けない
Gm→C
でくれ

F
の意味に
G
やっと気
Em
づいたん
Am
だもう
F
ここに
G
君はいないの
(F)
F
幸せならそれでいいなんて
G→
Am
さえ笑え
Em
ればいいなんて
Dm
ひび割れてい
Em
くことが
Am
怖くて
G→Gsus4
oh

F
れだけ
G
叫んでも
Em
届かない声が
Am
響くのなら
Bb
いっそ大
Am
嫌いだと
Dm
一言
Em
吐き捨て
F
ておくれ
Em
F
優しい
G
嘘ならばつ
Em
かない
Am
で そん
F
な言葉
G
じゃ離れ
Am
られないじゃ
Gm→C
ないか

F
た時に
G
身を委
Em
ねてい
Am
る弱
G
い僕を
F
許してくれ

Am
幾度となく季節を刻んだ
G
この街並みが残したもんは

F
憶をつんざく
G
湿った君
G#dim
の残像
Am
本当に守りたかったもんは
G
君じゃなく自分自身だった
Dm
描いた
Em
言葉に
F
隠した
G
本音さえ
C
会いたいよ
(後)G

F
しもあの頃に
G
戻るのなら
Em
薄っぺらいプライドなんて捨
Am
て去ってし
G
まうのに
F
優しい
G
人だなんて言
Em
わない
Am
でそん
F
な言葉
G
で僕を
Am
片付けない
C
でくれ

F
の意味に
G
やっと気
Em
づいたか
Am
ら また
F
僕は
G
人を想
C

まだ
F
そばにい
G
る気がし
C→A
て 

もう
F
ここに
G
君はいないの
C   G   Em   Am

いないの
C   G   Em   A
C   G   Em   Am
C  G  C

ひろし的に見やすく作成したページ→こちらへ